【 deuxièmeドゥジエムさんの花のレッスン 】
雲間がまるで花屋の店先のようにいろんな花が並び、
そこから好きな花を選ぶところから始まる花のレッスンです。
まずは自分でいけてみて、みんなで見ながら先生が手直しします。
葉っぱをちょっと間引くだけで、
花の向きをふっと変えるだけで、
ぱっと見違える瞬間は魔法のよう。
花屋さんで花を選ぶのがこわくなくなり、
自分ちでさっといけることができるようになります。
おうちで過ごす時間が多くなってきた今、
いきいきしたお花眺めるとちょっと幸せ度が増しますね。
この時期ですので、みなさんマスク着用でお願いします。
2023年4月 13日(木) 11:00~12:30
講師:deuxième ドゥジエム 山村多賀也氏
レッスン料:3,300円(税込・お茶お菓子付)
別途花材代(お使いいただいた分だけ)
◎ご自宅の花瓶をお持ちいただくと、帰って再現できます。
花器レンタルもいたします。ご予約の際にお申し付けください。
場所 :お茶の時間 雲間 kumoma
広島市中区白島北町16-22 横林ビル1F TEL: 082-554-0076
⭐️お申し込みは mail@kumoma.net (@は小文字に)
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください。
雲間がまるで花屋の店先のようにいろんな花が並び、
そこから好きな花を選ぶところから始まる花のレッスンです。
まずは自分でいけてみて、みんなで見ながら先生が手直しします。
葉っぱをちょっと間引くだけで、
花の向きをふっと変えるだけで、
ぱっと見違える瞬間は魔法のよう。
花屋さんで花を選ぶのがこわくなくなり、
自分ちでさっといけることができるようになります。
おうちで過ごす時間が多くなってきた今、
いきいきしたお花眺めるとちょっと幸せ度が増しますね。
この時期ですので、みなさんマスク着用でお願いします。
2023年4月 13日(木) 11:00~12:30
講師:deuxième ドゥジエム 山村多賀也氏
レッスン料:3,300円(税込・お茶お菓子付)
別途花材代(お使いいただいた分だけ)
◎ご自宅の花瓶をお持ちいただくと、帰って再現できます。
花器レンタルもいたします。ご予約の際にお申し付けください。
場所 :お茶の時間 雲間 kumoma
広島市中区白島北町16-22 横林ビル1F TEL: 082-554-0076
⭐️お申し込みは mail@kumoma.net (@は小文字に)
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください。
【aya先生の 「太極拳教室」】
雲間で太極拳を習いませんか。
まずは体の中心を意識して整えることから始めます。
美味しいお茶を淹れるこつも、「体幹がぶれないこと」と習いました。
一緒に無理なく続けてみましょう。
※講座内容から、女性専用講座とさせていただきました。ご了承ください。
《aya先生 / プロフィール》
熊本育ち 広島在住 。2002年より幼少期から憧れの太極拳を学びはじめる。
素晴らしい師との出会いを重ね、本質と向き合いながら日々探求・鍛錬中。
2015年より宮島教室をスタート。
《aya先生よりメッセージ》
いつでも どこでも どんな方でも たのしめる太極拳♪
養生法を中心にココロとカラダを調え、ゆったりと感じてみましょう。
日時: 2023年3月25日(土)18:00~20:00 満員御礼!
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22(JR新白島駅から徒歩約60歩)
参加費:3,000円(お茶お菓子つき)
ご持参いただくもの:水分補給ドリンク、汗拭きタオル
動きやすくゆったりとした服装、底の柔らかな靴でお越しください
雲間で太極拳を習いませんか。
まずは体の中心を意識して整えることから始めます。
美味しいお茶を淹れるこつも、「体幹がぶれないこと」と習いました。
一緒に無理なく続けてみましょう。
※講座内容から、女性専用講座とさせていただきました。ご了承ください。
《aya先生 / プロフィール》
熊本育ち 広島在住 。2002年より幼少期から憧れの太極拳を学びはじめる。
素晴らしい師との出会いを重ね、本質と向き合いながら日々探求・鍛錬中。
2015年より宮島教室をスタート。
《aya先生よりメッセージ》
いつでも どこでも どんな方でも たのしめる太極拳♪
養生法を中心にココロとカラダを調え、ゆったりと感じてみましょう。
日時: 2023年3月25日(土)18:00~20:00 満員御礼!
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22(JR新白島駅から徒歩約60歩)
参加費:3,000円(お茶お菓子つき)
ご持参いただくもの:水分補給ドリンク、汗拭きタオル
動きやすくゆったりとした服装、底の柔らかな靴でお越しください
【ケアをする人のためのサロン 】毎月第一水曜日
ケアラーとは、「介護」「看病」「療育」「心や身体に不調がある人への気遣い」
をする人のことだそうです。
毎日毎日のケアを頑張っている方は、いろんなところに力が入りすぎて、
身も心もかちかちになって、本人が疲れ切ってしまう・・・
ケアする人がまず、健康で幸せになること。
それがケアされる人のためでもあります。
自分はケアラーかどうか
誰もがいつかはケアラーとなります。気づかないうちにもうなってるかも
そういう方にこそ、自分をゆるめる方法をいくつか知っておいていただきたいなぁ。
月に一度、アロマの香りとお茶の香りで癒される
ケアラーサロンを開きます。
介護支援相談員の渡辺さんがずっといますので、ちょっとした身の上話から、
本格的な相談までいろんなお話ができます。ぜひ癒されにいらしてください。
✨在宅介護推進事業の一環で、広島市の補助があり
アロマ講座は無料、ワンドリンクはお得価格でご提供しております。
◎ 14:00~15:00 「アロマケアグッズ作り」(要予約・無料!)
※定員6名さまとなり、予約がかならず必要です。
訪問介護アロマmicro 砂川沙央里さん
◎ 13:00すぎ~17:00 介護よもやま話(予約不要・無料)
おいしいお茶を飲みながら、おしゃべりを楽しみましょう
介護支援相談員 渡辺久美子さん
⭐普通の喫茶はお休みです
毎月第1水曜日 13:00すぎ~17:00
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22(JR新白島駅から徒歩約60歩)
⭐ アロマ教室のお申し込みは mail@kumoma.net(@を小文字に) まで
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください
をする人のことだそうです。
毎日毎日のケアを頑張っている方は、いろんなところに力が入りすぎて、
身も心もかちかちになって、本人が疲れ切ってしまう・・・
ケアする人がまず、健康で幸せになること。
それがケアされる人のためでもあります。
自分はケアラーかどうか
誰もがいつかはケアラーとなります。気づかないうちにもうなってるかも
そういう方にこそ、自分をゆるめる方法をいくつか知っておいていただきたいなぁ。
月に一度、アロマの香りとお茶の香りで癒される
ケアラーサロンを開きます。
介護支援相談員の渡辺さんがずっといますので、ちょっとした身の上話から、
本格的な相談までいろんなお話ができます。ぜひ癒されにいらしてください。
✨在宅介護推進事業の一環で、広島市の補助があり
アロマ講座は無料、ワンドリンクはお得価格でご提供しております。
◎ 14:00~15:00 「アロマケアグッズ作り」(要予約・無料!)
※定員6名さまとなり、予約がかならず必要です。
訪問介護アロマmicro 砂川沙央里さん
◎ 13:00すぎ~17:00 介護よもやま話(予約不要・無料)
おいしいお茶を飲みながら、おしゃべりを楽しみましょう
介護支援相談員 渡辺久美子さん
⭐普通の喫茶はお休みです
毎月第1水曜日 13:00すぎ~17:00
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22(JR新白島駅から徒歩約60歩)
⭐ アロマ教室のお申し込みは mail@kumoma.net(@を小文字に) まで
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください
【生きた台湾語を一緒に学びましょう。 しばらくの間お休みいたします】
雲間に台湾語の先生をお招きし、台湾語教室を開催しています。
香り高い台湾茶とお菓子を楽しみながら、台湾の歴史や風俗、
料理やいろんなことを先生とおしゃべりしながら学びます。
初めての方でも大丈夫。
台湾のおいしいものや文化など、
いろんなお話を伺いながらのレッスンです。
屋台のメニューはみんな読めるようになるよ!
笑いの絶えない教室です。大人になっての勉強は楽しいな。
👈「はじめての台湾語」テキストを各自ご用意ください。
初めての方でも大丈夫です。
10:30~12:00 毎月第一・第三火曜
講師:童 美玲 先生
謝金:一回 2,000円 + 茶菓子代500円
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22
⭐️お申し込みは mail@kumoma.net(@は小文字に)
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください
香り高い台湾茶とお菓子を楽しみながら、台湾の歴史や風俗、
料理やいろんなことを先生とおしゃべりしながら学びます。
初めての方でも大丈夫。
台湾のおいしいものや文化など、
いろんなお話を伺いながらのレッスンです。
屋台のメニューはみんな読めるようになるよ!
笑いの絶えない教室です。大人になっての勉強は楽しいな。
👈「はじめての台湾語」テキストを各自ご用意ください。
初めての方でも大丈夫です。
10:30~12:00 毎月第一・第三火曜
講師:童 美玲 先生
謝金:一回 2,000円 + 茶菓子代500円
場所:お茶の時間「雲間」広島市中区白島北町16-22
⭐️お申し込みは mail@kumoma.net(@は小文字に)
お名前、当日ご連絡がつく電話番号をお知らせください